恋愛王国オデパン ![]() 価格: 1,300円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 「パラサイト」といっても、このお話に出てくる 皆様は、大企業社長のお嬢様やご子息でなのでございます。 おもわず衝動買いしてしまった時計が数千万というこの方たち。 ご自身も親族会社の重役に若くしてお就きになっておられますが、 そのサラリーより、いまだにお父様・お母様からえられるお小遣いや 不労所得の額のほうがよほどデカいのでございます。 ・・・・・・と聞いて、理由もなくムカムカした人はこの本の読者には 向いてません。 「へぇー」と思った方、単純に羨ましい方、 |
||
ブルボンの封印〈上〉 (新潮文庫) ![]() 価格: 620円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 10代の頃、コバルトシリーズで著者の本をかなり読みましたが、モチーフ、人物の動き等はそれを思い出させるものがあり、見事にはまってしまいました。 著者はティーンエージャー向けの本はもう書かないと宣言していらっしゃいますが、当時の最新作はまさにこの話の元になったようなものもあり、懐かしく読みました。 女性向けの本だと思います。 |
||
人生の自由時間 ![]() 価格: 1,680円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 最初スポーツ新聞に載ってある「日日日日」というコラムで藤本義一さんに興味を持ち本を購入しました。年配向けかなぁと思ったら、ギャグ漫画を読むぐらいに内容が面白かったです。本は飽きると読むペースが遅くなりだらだらと読みますが、この本は最後まで飽きなかった。 |
人生の賞味期限 ![]() 価格: 1,680円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 藤本先生の作品が好きでよく読みます。この本のタイトル『人生の賞味期限』から,私にはまだちょっと早いかなと思いましたが,藤本先生の本だったのでつい買ってしまいました。読んでみると何も年配向けの内容ではなく,私のような世代が読んでもこれからの生き方の参考になるとてもいい本だと思いました。私も,私の人生の賞味期限を有効に使い,賞味期限が多少切れても将来の孫たちに『おじいちゃんの話が聞きたい』と言われるような自分の人生を語れるおじいちゃんになりたいと思います。 |
|
夢でなければ (ハヤカワ・ノヴェルズ) ![]() 価格: 1,680円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3 フランス人の作者がサンフランシスコを舞台に描いた ロマンチックなラブコメ的小説である。 若い女医が自動車事故にあうところから小説は始まる。 肉体は植物状態で入院するのだが、その意識は幽霊(?) のようにあちこち移動できるのである。 そんな彼女と普通の人間としてコミュニケーションできるのが この世でただ一人、偶然知り合った一人の建築家であった。 二人の出会い、恋愛への発展、植物状態の彼女の生命維持を 断念する医師たちの手から彼女の肉体を守るため彼が奮闘して 。 |
水晶宮のエリス―テーヌ・フォレーヌ物語 (角川ビーンズ文庫) ![]() 価格: 560円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 最近藤本ひとみさんの本に興味を持ち、初めて読んだ藤本作品でしたが、本当に面白かったです。基本ラインはアストライアとアレクの恋愛を描きつつも、当時のマケドニアの情勢や文化なども垣間見えて、充実した作品でした。登場人物たちのアストライアをめぐる複雑な関係が読み手を飽きさせず、すごいペースで四巻完読できます☆ 歴史も少女マンガも大好きな私にとっては最高の作品だったのですが…、未完というのが本当に残念です。アストライアの出生の謎や、兄エトワスのアストライアに対する秘めた思い、父王フィリッポスによって窮地に立たされたアレクの今後など、まだまだ未消化ということで☆は四つで…。 |