榊原ゆいの通販サイト


Xbox360ソフト「STEINS;GATE」エンディングテーマ「運命のファルファッラ」
価格: 1,470円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3
steins;Gateのトゥルーエンドを歌ってくださった、いとうかなこさんの“Another heaven”は、主人公が数々の仲間の“想い”を犠牲にしてでも、手に入れたかった世界を手に入れた時、今までの苦労、仲間達の想い、すべて終わった安心感、主人公の未来への希望を感じさせる曲で、どこか懐かしく暖かい、最高のEDテーマでした。 今回、個別ルート用のFES(榊原ゆい)の歌は、トゥルーエンドのような主人公の望む世界にはたどり着けず、運命に抗い戦った主人公を思い出します。あの数々の場面を、ゲームをやった人には是非思い出してもらいたいなぁと思いました。Another heavenとは違って、すごく切
EVERGREEN(初回限定盤)(DVD付)
価格: 3,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
【収録曲】
01. 情熱のpartita
02. 月聖ノ蒼炎曲
PS2『ギャラクシーエンジェルII 永劫回帰の刻』OPテーマ
03. Aqua Voice
PCゲーム『朝凪のアクアノーツ』OPテーマ
04. さくらフィロソフィー
PCゲーム『さくらテイル』OPテーマ
05. ピンク×乙女=恋
PCゲーム『あねいも2 いもいもFD』OPテーマ
06. はぴでい♪
PCゲーム『はぴねす!りらっくす』OPテーマ
07. スイッチ・オン♪
TVアニメ『H2O
榊原ゆいアルバム「YouI ゆい」(仮)【初回限定盤】
価格: 3,780円 レビュー評価: レビュー数:
OVA かのこん ~真夏の大謝肉祭・下~ [Blu-ray]
価格: 6,300円 レビュー評価: レビュー数:
OVA かのこん ~真夏の大謝肉祭・下~ [DVD]
価格: 5,250円 レビュー評価: レビュー数:
OVA かのこん ~真夏の大謝肉祭・上~ [Blu-ray]
価格: 6,300円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
最近アニメ作品では最初からブルーレイでリリースされるものが増えてきている。作品も製作時からHD規格で作られているものが多く、デジタル放送への対応という点では大いにいいと思うが、ハイビジョンという器の長所を生かしているのか疑問な作品が多いのも確か。そうしたことの検証も含めてBD版を予約してみた。
 届いた初回限定版を視聴。まずはジャケットを外して思わず笑う。いや、笑うだろ、これは。実際に再生してみたが、やはりというべきか。あまりDVD(TVシリーズ)との画質の差異は感じられない。テロップがシャープに表示されたり耕太の寮の室内で木目が奇麗に見えたりはするが、もともとかのこんはソフトフ
いけ!いけ!僕らの『天神乱漫』 (IKEBOKU BOOKS)
価格: 714円 レビュー評価: レビュー数:
15美少女漂流記OVA Volume 1 (DVD付)(SUNエンタメMOOK)
価格: 4,410円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2
どっかでチラっと見かけて、一目惚れしました。絵が好きで、4人のキャラもイイ味出してると思います。

が、何だろ…
30分もないんで1人約5分程。確かにHまであるけど、とんとんとーんと訳わかんないまま進んで行き、終わりました。

バグバクで連載?されてるのかな?そっちはノータッチなんで、設定が何かよくわかんないけどキャラが可愛いエロDVDってのが感想です。

一応★は4にしたけど、少し高いかな
LOVE×clip 01 / 榊原ゆい
価格: 4,200円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3
はっきり言ってPVの作りは雑・・というか下手?
構成とか素人か?ってくらいです。

以前J-POPのPV結構持ってましたが
動きあり、ストーリーありでその曲を聴いたことが無くても
楽しめるものでした。

多分TVに露出するようには作られていないからでしょうか、面白くない・・
映像無しよりはいいかな程度です。

ファン以外の購入はオススメできませんね
LOVE×singles / 榊原ゆい
価格: 2,100円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
今までシングルで発売されていた曲の再録ですが、中には手に入りにくい曲もあるので、とても嬉しいです。 特に『Lovex2 ♪ song』の日本語ver.とか『Love☆Emergency』『feel』はアルバムに入ってないですからね。 収録されたCDが買えるのはとてもお買い得です。
榊原ゆい DreamParty メモリアルアルバム
価格: 3,150円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2
↑のタイトルのとおり、なんか「狙っている」感がちょっと強い感じ(汗)

#まあ、アルバムのコンセプト的には間違ってないとは思うし
#(ジャケ写もそんな感じだし)、わたしも嫌いなわけじゃないし、
#ある程度はわかってて買ったわけですが。

そういう意味では一般受けはしなさそう、だけど好きな人にはたまらん、
そんな感じのアルバムかも(笑)
#そもそも一般受けなんぞは眼中にないような気もする(笑)

フッター