昭和ガールズ歌謡 レアシングルコレクション キングレコード編~イエ・イエ/銀座ゴーゴー~ ![]() 価格: 2,625円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 昭和ガールズ歌謡 レアシングルコレクションは、これまでクラウン・東芝・キング・コロムビア4社が出しているが、ジャケットの作りも含めて、カラーの違いが見えて面白い。レアコレクションと銘打つだけあって、1955年生まれなのだが、記憶にない、あるいは聴いていない曲がかなり多い。また、曲自体は覚えていたのだが、曲名や歌手名がわからなかったのが、これらのCDで聴いて判明したものもいくつかあった。同年代の方は聴いてみて損はないだろう。 1.ヒッチハイク:安田章子(由紀さおり) 2.言えばよかった:梓みちよ 3.聞いてよ、お願い:ミッチー・サハラ 4.すてきなカプチーナ:伊 |
||
ここに泉あり [DVD] ![]() 価格: 4,935円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 これは今の群馬交響楽団設立の経緯を描いた音楽映画。山田耕筰がカメオ出演しいるのが貴重な映画でもある。例によって今井監督は主演者たちを突き放して描いているが、最後まで希望を失わないという点では爽やかな印象を残す。一部「オーケストラの少女」を真似たところがあるという指摘はあるが、それはあまり些細な事柄かと私は思う。それよりも岸恵子のライバル役の草笛光子が登場するシーンが全くないことが重大である。どうやらTV放映の時に削除されて行方不明になったとのことだ。約30分の部分でどこからか出てくればいいと念じているのだが......。 |
怪談 [DVD] ![]() 価格: 6,300円 レビュー評価:4.5 レビュー数:11 「黒髪」身勝手な夫。捨てられた妻。流れるような黒髪。霊気が進化してゆく廃屋…何もかもが恐ろしい。 「耳なし芳一」実にもの悲しく丁寧に描かれた壇ノ浦の戦い。霊が多過ぎて怖い。コミカルな2人の下男にやや救われる。 「茶碗の中」名優たちのスキのない演技によってここまでシャープになり得るのは、正に醍醐味だ。 そして神経を逆撫でするような音、舞台のようなセット、ゆっくりと過ぎる時間経過は、底知れず恐ろしい… そんな中、「雪女」だけが浮いている。まず進展が間延びしている。そして仲代達矢はミスキャストだし、何より岸恵子 |
|
はじめての音楽史―古代ギリシアの音楽から日本の現代音楽まで ![]() 価格: 2,100円 レビュー評価:2.5 レビュー数:2 一色刷りというのもあるのですが、一度、読んだだけでやめてしまいました。文体が全体的に中、高の教科書のように感じられ、なかなか頭に入っていかなかったのです。 音楽学校の友人が授業で使っていたといっていたので、試験勉強用に要点を抑えるという人には向いているかもしれませんが、「はじめての」と題打つからには、もう少し初心者でも興味をそそられるような進行であればよかったかなと思います。 残念だけど、星はひとつ。日本の現代音楽にも触れていたり、携帯しやすい厚さの本だけに惜しい本です。 |